子供がいない私が言ったところでという話にはなるんですが。
勤務先でだったり、街中でだったり、子連れの方は至る所で見ますよね。
そんな中で、あ~これって常識ないなと思う事も多くて。
昨日でしたっけ?しつけと称して山に置き去りにして、まだ男の子が行方不明のニュース。
おまけに最初は山菜とりにと嘘をついていた親。
よく怒っている親が「置いてくよ」というシーンは見るし、私も言われたことがあるけれど。
実際おいてきぼりにするといっても限度があって、ましてや山の中だなんて。
色々と後だしの供述もあるそうなので、親もなんだかなという感じではありますが、まずは無事に男の子が見つかると良いですね。
北海道はまだまだ寒いんですね。予想気温が10度以下だったりと、子供には耐えづらく不安な状況でしょうに。
私が最近感じた無いなと思った状況は、靴を履いたままソファやイスに上がって歩いたりしているのに、親は知らんぷり。
最初だったら「コラコラ脱ぎなさい~」でOKだと思うけれど、いつまでも見て見ぬふりってどうなのかなと思ってしまいました。